デジタルカメラやスマートフォンの普及が進んだことにより、手軽に家族の写真を撮ることができるようになり、撮った写真はプリントせずともモニター上で簡単に見ることができるようになりました。しかしその反面、似たような写真がデータ容量を圧迫していることや、お気に入りの写真が見付けにくい、わざわざ見返す機会が逆に少ないなどといったことはありませんか。そこで、自分で撮った写真を売っている写真集のように綺麗にまとめることできるフォトブックを作成してみてはいかがでしょうか。家族みんなで一緒に作れば、それだけでも思い出を振り返ることができますし、完成してから見返す楽しさも倍増します。お気に入りの写真を大きく引き伸ばしたり、文字を入れたりすることも可能です。写真を挟んでいくアルバムほどかさばらないので、すぐ手に取れる場所に収納しやすくなり、さらに見返す機会が増えるでしょう。
今はパソコンやスマートフォンから手軽にフォトブックを作れるサービスが多数存在します。自分でお気に入りの写真を選択し、自由にレイアウトすることももちろん可能ですが、自動で写真の選択からレイアウトまでやってくれるものもあります。また、従来のアルバムのように印刷した写真を入れていく作業もありません。そのため、なかなか時間を取れない方やセンスに自信のない方にも、簡単に売り物のようなおしゃれなフォトブックを作成することができます。したがって継続して作ることへのハードルも低く、安価に作成することができるものもあるので、毎年1冊ずつ増やしていってみてはいかがでしょうか。何冊も作成することで本棚に並べる楽しさも増し、家族の思い出が増えていっていることも実感できるでしょう。